2007-01-01から1年間の記事一覧
ひさびさに「蟻の兵隊」情報です。首都圏での自主上映会は今年はこれが最後です。学生主催の上映会です。上映後には池谷監督と奥村さんが対談します。これが全部、無料です。都合のつく方、ぜひ観に、聴きに行ってください。 主催の桜美林大学学生・阿部拓真…
ルポ執筆にあたり目を通した本で図書館で借りた分。中島みち『見えない死――脳死と臓器移植』文藝春秋,1985. 澤井繁男『臓器移植体験者の立場から』中央公論新社,1999. 高知新聞社会部「脳死移植」取材班『脳死移植――いま考えるべきこと』河出書房新社,20…
先の日経記事について。 中医協としての意思決定ではなく、26日の中医協の診療報酬基本問題小委員会の席で、事務方の厚労省が高齢者医療の報酬検討の一環で資料を示したそうです。つまり官庁からの提案。 ということで、まだひっくり返す余地はあり、です。
日経のオンラインに出ているページをウェブ魚拓でとりました。 2007年10月27日付け、日経新聞記事「意思確認に診療報酬」。 2008年度から、ということは来年4月1日からということだな。う〜む、こうくるとはなぁ、、、、という感じ。
某誌ルポを書く際に目を通した本のリストを図書館に返す前にメモ。臨時脳死及び臓器移植調査会,平成4年1月22日,『脳死及び臓器移植に関する重要事項について(答申)』厚生省健康政策局総務課内.臨時脳死及び臓器移植調査会,平成3年6月14日,『脳死及び臓…
パキスタンに1週間だけ出張に行ったことがある。政府招待だったので国内でも最高とされるホテルに泊めてくれたのだが、そんなホテルの中の中華料理のレストランでもイタリア料理のレストランでも、なんかよくわからないけどなんとなく何もかもがカレー味っぽ…
日本尊厳死協会の東海支部で、井形昭弘理事長が中心になり、疾病別の末期医療ガイドラインを策定していると聞いていた。初校のコピーがこっそりあちこちへ流出していたのは確か、6月下旬か7月上旬頃だったと思う。 尊厳死議連の法制化の提案に、日本医師会か…
告知です。「蟻の兵隊を観る会」のシマさん作の“語り”が8月4日、広島に原爆が落とされた日を前に上演されます。戦没者へ捧ぐ 慰霊法要・朗読劇「ヒロシマ」 終戦から62年。再び戦争に向って進まないように、私たち一人一人が、「戦争」について真剣に考えな…
京都新聞の報道に続く動き。日本ALS協会から。 以下、A4一枚、厚生労働省記者クラブに掲示していただくことにしました。平成19年8月2日 京都府長岡京市の開業医がALSの義母に告知をせず、死に至らしめた件について日本ALS協会 NPO法人ALS/MNDサポートセン…
ウェブ魚拓取得↓ 京都新聞 2007年8月2日付 ALS告知せず死亡 長岡京の医師 義母の患者、呼吸器説明もなし
認知症介護でいろいろと本を書いている村瀬孝生さんの最新刊。ギャハハと笑って、ちょっと考える。「センター方式」はそりゃ、とりあえずの成果を標準的に出すには有効だろうが、やはり、個別の人の力なんだろうなぁと思う。力持ちじゃなくていいから、こう…
id:ajisunが傍聴してきたメモが回ってきました。許可をとって、ここにアップします。以下、メールから転載。 昨日私が録ったメモです。これでは、よくわからないのですが、議論の雰囲気だけですが。――以下――座長:国のレベルで指針を作ってこなかったのは、…
コニカミノルタ企画 3200 Z 在宅医療2 1600
「新潮45」0702 108
NT0703 24 Newsweek2006.12.27 38
これは毎日やりましょう、と自分で決めたことがまずだいたい、きちっとできません。それでも地球は回っているようなので、まぁいいかとは思うのですが、どこかでしわ寄せがきてその時に大変な思いをするのは自分なのであります。40数年、同じことを繰り返し…
ここを読んでくださっている方の中に、広島在住の方もいらっしゃるので、お知らせです。 「蟻の兵隊」の自主上映会が開かれます。企画からチケット販売まで、すべて学生さんの手で運営されました。映画のチケットって、自分も売ってみて初めてわかったんです…
NT新刊 1000
『身体をめぐるレッスン1 夢みる身体』49
『オーバー マイ ヘッド』239 『医療廃棄物白書』22 『「意味づけ」「経験知」でわかる病態生理看護過程 上巻』10
『精神と身体』(岩波・叢書 精神の科学10)18 『オーバー マイ ヘッド』(クローディア・オズボーン)85
『死ぬ権利』49、『生きる力』135
生きる力―神経難病ALS患者たちからのメッセージposted with amazlet on 07.01.16「生きる力」編集委員会 岩波書店 売り上げランキング: 26465Amazon.co.jp で詳細を見る ALSの患者さんたちのメッセージ集。ちょい、泣く。同情だとかそんなんじゃなく、あたし…
今日は朝、家庭内トラブルがあって厚労省に行けなかった。id:ajisunからのメール転載。 検討会メンバー岩渕勝好 東北福祉大学教授 大井利夫 社団法人日本病院会 副会長 沖野眞巳 学習院大学法務研究科教授 川島孝一郎 仙台往診クリニック院長 木村 厚 社団法…
2007年夏の参院選に民主党から出馬を決めた山崎摩耶氏。もともとは日本看護協会の常任理事で、id:ajisunが在宅呼吸器管理をめぐって闘った相手だ。でもって、わたしはたまたま、山崎摩耶氏のオフィスと同じビルに仕事で毎日通っていて、エレベーターで乗り合…