その他

延命治療に関する医師へのアンケート

厚生労働科学研究費補助金「脆弱高齢者・終末期患者への診療に関する判断、および診療行為の質の評価と改善に関する研究」の一部として行われる医師を対象としたインターネット調査あり(〜3/31/2005)。 主任研究者は、独立行政法人国立病院機構 東京医療セ…

尊厳死法

超党派議員連盟が初総会 http://www.kahoku.co.jp/news/2005/04/2005040501001219.htm 尊厳死法案要綱 尊厳死に関する法律案要綱 日本尊厳死協会2003年12月1日第一条 (目的)何人も自己の生命を維持するための措置を受容すべきか否かにつき自ら決定…

自殺か尊厳死か

尊厳死法案について少し書いたのは、昨日だったっけ。 わたしの考えは、立岩真也さんの『ALS 不動の身体と息する機械』を読んだことによって、ずいぶん変わりました。母親がALSに罹り介護にあたっている友人ajiから、いろいろと話は聞いていたけれども、立岩…

医療行為の知的財産権

2003年7月に知的財産戦略本部内に「医療関連行為の特許保護の在り方に関する専門調査会」が設置されて、医療関連行為に対する我が国の特許保護は充分か否かの検討が進められ、その検討結果が報告された。 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousaka…

自己決定と尊厳死

◆「内田樹さんインタビュー:驚くけれど、驚かない生き方を身につけよう」 内田樹さんがフェミニズムを批判しつつ、自らの人生を語っています。 とあったので、さっそくそのホームページへ。内田樹さんへの2003年のインタビュー記事だ。 フェミニズム批判と…

緩和ケア

今日はずっと緩和ケアの本のバイト編集仕事やってて忙しくって、雨だったし、ヤな感じだった。でも何かの折にまた使うことがあるかもしれないから、確認した事項のリンク貼って、引用しておこう。 http://www.who.int/cancer/palliative/definition/en/ WHO …