第13回和歌山臓器移植研究会

河野太郎のメルマガより。

ごまめの歯ぎしり メールマガジン
河野太郎副大臣日記
============================================================
第13回和歌山臓器移植研究会 学術講演会。
臓器移植ネットワーク 主席コーディネーター 小中節子
大阪大学大学院 医学系研究科 外科学講座講師 福嶌教偉
衆議院議員 河野太郎
三人がそれぞれ講演。五百人以上入りそうな会場は満員、立ち見。

その後、参加した専門家と意見交換会
心臓死はみんな死んでいるのかという問いかけが出され、ええっと思っていると、日本で移植を受けた人の中には二年間、本人の心臓は動いていなかった、つまり人工心臓だけで生き延びていた人がいる。移植後に、二年目で初めて自分の心臓が動いた。

心臓死が人の死なら、この人は二年間死んでいたのですか?
人工心臓をつけて移植を待っていた人の中に、脳出血から脳死になった人がいる。脳死であり、心臓死なのだが血流はあり、身体は暖かい。臓器提供を希望されていたが、脳波をとると人工心臓に反応し、ルール通りに脳死判定が完了できず。腎臓と角膜の提供にとどまる。

参加していた方々から、山内康一代議士が熱心に取り組んでくれているとのお褒めの言葉を頂く。
たしかに彼は僕と違って移植を経験しているわけではないが、他人の気持ちを思いやることができる人間だ。がんばれ山内。

とりあえず今日は来たものを貼り付けるだけですが・・・